今日は台風が接近していますが、ジムは通常通り営業しています。
火曜日はキッズクラスの日です。キッズ達は台風のおかげで学校が休みのためか、多分、関係ないと思いますが(笑)今日も元気いっぱいでした。
台風の影響は今はないのですが、今日の夜中に福岡に最接近するみたいですね。
僕は飲み歩かないように早く帰らんとですね(笑)
今日は台風が接近していますが、ジムは通常通り営業しています。
火曜日はキッズクラスの日です。キッズ達は台風のおかげで学校が休みのためか、多分、関係ないと思いますが(笑)今日も元気いっぱいでした。
台風の影響は今はないのですが、今日の夜中に福岡に最接近するみたいですね。
僕は飲み歩かないように早く帰らんとですね(笑)
昨日、開催されたM-fightの試合にRYUJI GYMから龍平が出場しました。
結果は判定負け
内容は終始ペースをとられ、いいところをだせずに終わってしまいました。これからの課題としてはもっと手数を増やして回転力をあげることと、もう少し積極的になることですね。次回に期待しています。
最後に主催して頂きましウィラサクレック・フェアテックス・ムエタイジム福岡様はじめ関係各位、誠にありがとうございました。
そして、応援頂きました皆様、誠に有難うございました。
明日、日曜日に福岡歯科大学体育館でM-fightの大会が開催されます。
RYUJI GYMからは渡邉龍平が出場します。
龍平はこの1ヶ月よくがんばって練習したと思います。
明日はその成果をだしてもらいたいです。
そして、プロの試合では強豪選手が出場するので楽しみです!!
僕は明日、朝が早いのでお酒はほどほどにしたいと思います(笑)
急な報告になりますが、スタッフの田中が諸事情により8月でインストラクターを辞めることになり、9月からは新しく松井佑樹と小林和馬の2名がインストラクターとしてがんばることになりました。まだまだ指導に関しては未熟なのですが、しっかり鍛えていきますので、会員の皆さんよろしくお願い致します。
1週間の2人のスケジュールです。
松井 月曜日、金曜日19時~ラスト
小林 水曜日17時~21時 木曜日18時~21時
8月25日(日)にバトルステージ福岡で開催されるREALDEAL34にRYUJI GYMから5名の選手が出場しました。
以上のように3勝2分の結果になりました。
まずは1試合目の友岡さんですが、試合前の練習で左の拳を痛めていたので心配していたのですが、あの心配はなんだったのかっていうくらいに試合が始まれば左のパンチしか出さずに(笑)更にKOで勝ちました。体つきもすごいんですが、負けん気もすごいので痛みを忘れたんでしょうね(笑)次回も期待しています!
2試合目は渡邉さん、前半はガードが落ちていてパンチをもらうのが多かったので心配でしたが、右のパンチが相手のあごに当たりダウン!すぐにまたダウンを奪いKO勝利!!本当に見事な勝利でした。渡邉さんは今年で49歳になりますが、やっぱり年齢は関係ないですね。練習も本当にがんばっていて、このがんばりは僕も見習わないといけないです。
3試合目は武竜です。前の2人がすごかっただけに小学生ながらプレッシャーになっていたのか緊張がすごかったです。でも、試合では今回の課題であるガードもしっかりできよかったです。あとは攻撃の手数が増えるといいですね。
4試合目は中田君です。初のサウスポーとの一戦でした。右のパンチ、インローと対策どおり動けてよかったのですが、これからは接近してからの攻撃が課題ですね。次回の試合に期待してます!
5試合目は片川さんです。開始直後のラッシュはよかったです。その後は攻め疲れていたのでペースが落ちてしまいましたが、ガードはしっかりしていてよかったと思います。次回の課題はがむしゃらに打つだけではなく、ねらって打つというのが課題ですね。
そして、なんと友岡さんは優秀賞、渡邉さんは最優秀賞を貰いました。2人ともおめでとうございます!
5人ともに本当にがんばったと思います。これからは今回の課題を克服できるように練習をがんばってください!皆さんお疲れ様でした!
最後に主催して頂きましたリアルディール様はじめ関係各位、誠にありがとうございました。
そして、応援頂きました皆様、誠に有難うございました。
明日はバトルステージ福岡で開催されるREALDEAL34にRYUJI GYMから
友岡選手、渡邉選手、甲斐選手、中田選手、片川選手が出場します。
みんな無事に計量をパスしたのでよかったです。
今回、試合に出場される選手は皆さんそうですが、毎日暑い中、練習をがんばっていると思いますので明日は今までの練習の成果をだせるようにがんばってください!!
そして、RYUJI GYMのみんなは、いい結果がでることを期待しています!!
話は変わり、RYUJI GYMで引き落としにしている会員さんは、8月の引落し日が29日になります。急なお知らせで誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
皆さんお盆休みはどうすごされましたか?
休みの人、仕事の人様々ですが、僕は大分の実家に帰省していました。
まずは家族でお墓参りをして、後はとにかく飲んで食べての3日間!!
福岡に帰る時には腹がすごいことになり過去最高の体重にもなってしまい、
何度言ったかわかりませんが(笑)今日からダイエットせんといけんな。と思いながらキッズクラスを見ていたら子供達の元気のよさに僕も気合が入ってきました。
指導も練習もがんばろ!!
RYUJI GYMは昨日から通常営業になってます。
皆さんジムでお待ちしています!
こんにちは!キッズ担当の永浦です(^^)!
最近キッズクラスの人数がさらに増えてきました。そのおかげで、いい内容のクラストレーニングが出来るようになり、子供達のキックボクシングのレベルも向上し、大変うれしく思います(^^)!
ちなみにキッズクラスは、いつでも体験を無料でしてるので夏休みの間にぜひお子様にキックボクシングを体験させてみてください、子供にとって、きっといい経験になります。
そして話は変わりますが、今月の一般の方のクラストレーニングは、パンチクラスのみを行います、25日(日)のリアルディールでの試合出場者が、1週間前の17日(土)の17:00から、キレのある相手を倒せるパンチを行い、試合で最大限のスタミナを発揮する方法を説明したいと思います!皆さん、ぜひご参加ください(^-^)!
昨日、東京・ディファ有明でREBELS.18の大会にRYUJI GYMから野上勇介が出場しました。
試合は1R目から前に出て行きパンチの連打を決め左のパンチでダウンを奪い2R目はパンチと膝でいい感じで攻めていたのにスタミナ切れて3R目には相手の飛び膝をもらいヒヤヒヤでした。それでも最初のダウンがあり判定で勝ちました。
相手選手のタフさもすごかったのですが、野上が攻め疲れて攻撃にキレがまったくなかったですね。
次回は技術も磨かなければいけないのですが、その技術を出すスタミナがなければ駄目ですね。でも勝てたのでほっとしています。
野上は次戦に向け、また気合を入れなおして練習がんばりましょう!!
最後に主催して頂きましたREBELSプロモーション様はじめ関係各位、誠にありがとうございました。
そして、応援頂きました皆様、誠に有難うございました。