最近のジム

最近のジムは試合の近い選手が多いのもあり、1日の参加人数も多く、ジム内が活気があって、とても盛り上がってます。

選手がサンドバックで追い込んでいると、それに影響されてフィットネスの会員さんも頑張って自分を追い込んでトレーニングされています。

毎度のことですが写真は撮り忘れました(笑)次回は撮ります(笑)

追い込みはしなくても、全身を動かして汗を流すと気持ちいいし健康的に体も引き締まりますよ。動きやすい時期なので、暑くて少しジムから足が遠のいてた皆さんもどんどんジムに来ていい汗流してくださいね!お待ちしています!

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お知らせ

明日10月28日の営業についてのお知らせです。

大変急で申し訳ございませんが、明日10月28日午後の営業16:00~18:30迄の間は、 都合によりフリートレーニングとさせていただきます。

大変急なお知らせとなり会員の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

キッズクラス

こんにちは!キッズクラス担当永浦です!

最近のキッズクラスは、全体の人数も20人を超え大変盛り上がっています。

兄弟での入会も増え、兄、弟でミットを持つ姿がとても可愛いです(^^)

この機会にぜひお子様にキックボクシングを始めさせてみてください、明るく積極的で

元気な子に育ちます!

では、ジムでお待ちしております(^^)!

IMG_20141021_173650225

IMG_20141021_173636971

IMG_20141021_175730356

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

会員紹介

今日は会員さんを紹介します。

井上恵太君です。

141014_200517

「お兄ちゃんが少し前に入会していて楽しそうだったのと、新しいことを始めようと思い入会しました。

練習をしていて痛い時やきつい時もあるけど技が決まった時は本当にうれしく、そしてジムの皆さんもおもしろく明るい人ばっかで、とても楽しいです。

 

僕は、まだ試合に出たことがないので今後は試合に出て勝つのが目標です!!」

井上君は毎日ジムに来ていて練習熱心です。今のまま頑張って練習すれば初勝利も近いでしょう。

井上君ご協力ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

RISE101

昨日は東京・後楽園ホールで「RISE101」がありました。

RYUJI GYMからは野上勇介が出場しました。

第7試合 RISEvsREBELS対抗戦 スーパーフェザー級 3分3R延長1R
○郷州 力(RISE/PHOENIX/RISEスーパーフェザー級3位、2012年RISING ROOKIES CUPスーパーフェザー級優勝)
TKO 2R21秒 ※セコンドからのタオル投入
●野上勇介(REBELS/RYUJI GYM/2013年REBELS NEW RAIDERS LEAGUE 60kg級優勝)

野上のパンチが当たってはいたのですが郷州選手の圧力と右のパンチで倒れ負けてしまいました。今回の結果は残念でしたが、もう一度、体を鍛えて復活してくれると思います。

また、野上の試合後には、後輩の裕樹、花田のタイトルマッチがあり2人ともに勝ちチャンピオンになってくれました。今はジムが違いますが、本当にうれしかったですね。

 

最後にマッチメイクをして頂いたREBELS山口代表、主催して頂きましたRISEクリエーション様はじめ関係各位、誠にありがとうございました。

そして、応援頂きました皆様、誠に有難うございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

午前の部盛り上がってます!

最近、午前中のジムのご利用が増えてきています!

ご利用の方は、仕事前に利用されたり、平日休みでどこかに出かけられる前に利用されている方が多いようです。

午前中にしっかり運動することで、

「仕事前にストレス発散することでしっかり仕事にも打ち込める」

「午前中にしっかり体を動かすことで1日が充実したものになる」

「前日のお酒が早く抜ける」(これは僕ですね 笑)のではないでしょうか?

 

RYUJI GYMでは、平日月曜~金曜10:00~13:00まで営業していますので、午後からお仕事の方、午前中の時間を持て余している方、是非午前の部をご利用してみてください!

IMG_20140926_111141655

IMG_20140926_124159110

 

急な報告で申し訳ございませんが、10月より午前のインストラクターの曜日が変更になります。

龍二:火、水、金  永浦:月、木 以上のようになります。

宜しくお願い致します。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最近のジム

暑さもピークを過ぎて、だいぶ過ごしやすくなりトレーニングしやすい時期になってきました。

そのおかげもあってか最近はたくさんの会員さんがトレーニングに来られています!

IMG_2147

IMG_2129

IMG_2149

先週水曜日は親子で通われ、親子ともに試合に出られている渡辺さん親子含む4人で対人トレーニングを交代で行ってました。親子で一緒に汗を流す、親子で闘う(本気ではありませんが)っていいですね(笑)

RYUJI GYMでは家族でトレーニングに通われるとお得になる家族割り引きや、小学生以下の親子が対象になる、お親子プランもご用意しています!親子でキックボクシングをして一緒に汗を流し共通の趣味を作りませんか?スポーツの秋でもあるのでご家族そろってRYUJI GYMへ!是非お越しください!

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

野上勇介の次戦が決まりました!

9月28日(日)東京・後楽園ホールにて開催される『RISE 101』に龍二ジムから野上勇介の参戦が決定しました!

対戦相手は僕も定期参戦させてもらっていたRISEのスーパーフェザー級3位の郷州力(PHOENIX)選手です!対戦相手はRISEの3位の選手という事でタフな相手ですが、対抗戦という事で負けられないですね!

皆さん応援よろしくお願いします!

▼RISEvsREBELS対抗戦 スーパーフェザー級 3分3R延長1R
郷州 力(RISE/PHOENIX/RISEスーパーフェザー級3位、2012年RISING ROOKIES CUPスーパーフェザー級優勝)
vs
野上勇介(REBELS/RYUJI GYM/2013年REBELS NEW RAIDERS LEAGUE 60kg級優勝)

試合情報  http://efight.jp/news-20140908_55184

野上のコメントは後日またアップします!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

RISE WEST

8月31日はバトルステージ福岡でRISE WEST ZERO&KAMINARIMONがありました。

RYUJI GYMからはKAMINARIMONに4名出場しました。

第2試合

×西添陸斗(龍二ジム) vs 大坪佑輝(新格闘術吉田道場)〇 判定負

第6試合

×金本光稀(龍二ジム) vs 大隈琉太(新格闘術吉田道場)〇 判定負

第10試合

〇畑中滉平(龍二ジム) vs 春野優(若松SECURITY TEAM)× 判定勝

第29試合 -55kg

×中田孝司(龍二ジム) vs 夫津木翔吾(県北キックボクシングジム)〇 判定負

今回1勝3敗と残念ながら負け越してしまいました。

まずは陸ですが自分より大きな相手でしたが、よく攻めていたと思います。攻めはよかったのですがディフェンス面が悪かったですね。次回はディフェンス面を強化して頑張りましょう。

次は光稀ですが、光稀もよく攻めていたと思います。ただ相手の選手の方がガンガン前に出ていたので印象が良かったですね。次回は相手を下がらせるくらい攻めていけるようになるといいですね。

次は滉平です。滉平は攻撃が非常に良かったと思います。ただスタミナ面をもっと強化するといいですね。

最後に中田です。相手選手の最初のラッシュはすごかったですがしっかりブロックはしていました。でも返しがないのと、体格面で相手のほうが有利だったので力負けしてしましましたね。何か一つ得意な武器を作る事、そして体の強さでも負けないよう足腰、体感を更に強化して欲しいです。

選手の皆さん、お疲れ様でした!次また頑張りましょう!

今回もたくさんの方が会場まで応援に来ていただきました。ありがとうございました!

また、最後になりましたが、主催して頂きましたRISE WEST様はじめ関係各位の皆様、誠にありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

愛育祭

8月23日(土)に福岡県糸島市志摩にある玄海学園の愛育祭に行ってきました。

愛育祭ではダンスや空手演舞など色々と出し物があり、その中の一つとしてRYUJI GYMのメンバーが参加してスパーリングをおこないました。

1試合目はジムの会員さんでもあり学園の理事を務める大島さんの空手のスパーでした。大島さんは70歳とは思えない動きでガンガン攻め、その姿に感動もあり、僕も負けんように元気出してもっと頑張ろうと思いました。

2試合目は有川叶羽と有川尚秋です。この試合は尚の頑張りがあり非常にいい試合でしたね。これからも尚はガンガン攻めてください。叶羽は緊張を受け入れて、いつも通りの動きができるように練習を頑張ってください!!

3試合目は川口さんと市村さんです。2人ともにお客さんの前でやるスパーは初めてでしたが、初めてとは思えない動きでお互いよかったです。次回は大会に出場してもらいたいですね。

4試合目は中田と龍平でした。この2人は試合経験もあるので激しく打ち合って、見ごたえのある試合をしました。今週、試合のある中田はチャンスでもう少しまとめれるようになるといいですね。

最後の5試合目は渡辺さんと由岐中さんです。バチバチの殴りあいで最後にふさわしく興奮の試合でした!

今回は全試合よかったと思います。次回の8月31日の試合が楽しみですね。

愛育祭の最後は花火もあがりました。あんなに近くで見る花火は初めてで迫力もあり、きれいでした。

最後になりましたが、イベントの関係者の皆さん、声をかけていただいた大島さん本当にありがとうございました。

来年は僕も大島さんとのスパーリングで出場ですかね!?笑

カテゴリー: 未分類 | コメントする